くろろとろろと info.
通販可能です。(一部作品を除く)
原画やコンテナカバーのご購入など、作品に関するお問い合わせは
●ブログの左サイドバーにありますメールフォーム
●くろろとろろとfacebookのメッセージ
https://ja-jp.facebook.com/kurorotororoto
からお気軽にどうぞ。
通販可能です。(一部作品を除く)
原画やコンテナカバーのご購入など、作品に関するお問い合わせは
●ブログの左サイドバーにありますメールフォーム
●くろろとろろとfacebookのメッセージ
https://ja-jp.facebook.com/kurorotororoto
からお気軽にどうぞ。
2010年07月09日
「まねきにゃんこ」
くろろの作品紹介_48「まねきにゃんこ」

くろろです。
私の中の招き猫騒動をきっかけに
制作してみた「まねきにゃんこ」。
今回は招き猫に関して何も調べずに、
こんなにゃんこが手(足)を招いていたら
楽しいかもというのがイメージ。
制作中は「となりのトトロ」のサントラを
聞いていました♪
制作を終えて、インターネットで
招き猫について調べてみると...
招いている手(足)が左右のどちらかとか、
毛の色とかなど、いろんな意味が
それぞれにあり、しかもポピュラーな
招き猫って三毛猫だったのですね。
ずーっと白い猫だと思っていました(笑)。
ものすごーく楽しいモチーフだったので
これからもいろんな「まねきにゃんこ」を
制作してみたいと思っています。

くろろです。
私の中の招き猫騒動をきっかけに
制作してみた「まねきにゃんこ」。
今回は招き猫に関して何も調べずに、
こんなにゃんこが手(足)を招いていたら
楽しいかもというのがイメージ。
制作中は「となりのトトロ」のサントラを
聞いていました♪
制作を終えて、インターネットで
招き猫について調べてみると...
招いている手(足)が左右のどちらかとか、
毛の色とかなど、いろんな意味が
それぞれにあり、しかもポピュラーな
招き猫って三毛猫だったのですね。
ずーっと白い猫だと思っていました(笑)。
ものすごーく楽しいモチーフだったので
これからもいろんな「まねきにゃんこ」を
制作してみたいと思っています。
Posted by くろろとろろと at 18:58
│影絵・切り絵